JOB[仕事]

コンタクト 眼鏡等の話

JOB[仕事] 生活[LIFE]

長時間仕事で撮影する必要がある為 眼鏡は不適当だと思っています。 私の場合 老眼の度合いも進行しているので、結構難しいのです。 仕事の舞台撮影では、ハードコンタクトは利用できない。 暗闇の中での作業なので、目に少し手が触れただけで、ハードコンタクトだと外れてしまう事があるからです。 なので、コンタク… [続きを読む]

仕事関係記録

BALEET[バレエ] JOB[仕事]

昨日は埼玉県北本での仕事でした。 撮影記録 撮影位置は観客席後方から2列目。 ビデオさんが到着した時にビデオさんはもっと前で撮影すると言っていたのだが、再度後で見に行ったら我々の仮位置の直ぐ前に位置取っており、少しギクッとする。 ビデオさんは、座席に座って撮影して、かつ座席の段差が高めだったので、そ… [続きを読む]

ハスラーとカメラ機材

JOB[仕事]

車購入での主要ポイントは 1.月額経費 25000円以下 である事 2.現在の写真機材が全て登載できる事 でした。 写真機材を全て乗せられる事ができなけはれば、全く意味なし。 また1人で舞台撮影をするという事は、私の仕事では考えられない特殊領域となる事。 よって、基本はアシスタントを1人乗せて、かつ… [続きを読む]

写真サイズ

PHOTOGRAPH[写真] JOB[仕事]

通常現在のカメラは 長辺:短辺 = 3 : 2 の比率になっているものが多いです。 APS-Cあるいはマイクロフォーサーズの一部のミラーレスカメラは、4:3比率のものもあります。 私は個人的趣味から言えば、写真展などでは、4:3比率の方が若干好きかもしれません。 但し現在のカメラは、35mmフルサイ… [続きを読む]

初めて車でお仕事(^_^)

PHOTOGRAPH[写真] JOB[仕事]

本日はこれまで運転練習して来た成果として、世田谷に初めて車で撮影の仕事に出向きました。 本来はお客さんとの約束時間の1時間前について、客先近くの駐車場付きマクドナルドで待機・休憩してから行く予定でしたが、なんと、到着したのが、約束時刻通り。運転時間2時間10分。 午前6時に川口から新荒川大橋を出るの… [続きを読む]

< 9 10 11 12 13 14 15 >