奥多摩 2018.10.31

PHOTOGRAPH[写真]

2018年10月31日(水) お天気が良さそうだったのでちょい時間遅めでドライブに行ってきました。

行きは午前6時前に川口を出て、ナビ予測8時過ぎ到着予定。

平日ですが、午前6時の高速 関越自動車道がメインになりますが、結構車が多いです。
途中で2カ所で休憩したのですが、奥多摩に入ってから、ナビが極細道に案内しようとしたので、それを無視して行っていたら、結局9時くらいに奥多摩湖の駐車場に到着。多分到着地点の選択ミスだったと思う。

まで紅葉の最盛期には、1~2週間早かったようです。

DC-G9 + 50-200mmF2.8-4   / Nikon Z7 + 35mmf1.8 S

当面のミニドライブでは、この組み合わせで撮る予定です。
この2台なら肩から下げて、1時間程度のウォーキングは問題なさそうです。

檜原都民の森に入り口付近です。

ここは森のウォーキングが楽しめる所なので、今回はここで山1時間ウォーキングをしてきました。

ウォーキングそのものは10km位までは一気に歩いても問題ない体力を持っていますが、山の上り坂になると、かなりシンドイです。
まぁそれも30分程度歩いていると、少しはシンドさも軽減される感じですね。

こんな道がず~っと続いています。
雨の後だと道が良くないのですが、この日は靴が汚れる事もありませんでした。

こう言うものは、空間周波数高すぎですが、Z7で撮影してあります。
部分的に取り出して撮影するより、思い切って全体を撮影してみました。

彩度がメチャ高いので、露出には注意が必要です。
Sレンズの通常はピントリングを露出補正に設定して、ファインダーで連続的に露出補正をして、写りを確認しながら撮りました。

ミラーレスの本質はこういう所です。

一眼レフだと 撮影→プレビュー を繰り返して撮る事が必須になりますし、そもそもそういう動作を繰り返す事自体に労力を使う事は、本質的な作業ではありません。
写真の(あくまで)基本は一発で撮りきる事だと思うので、シャッターをきる前に全ての設定しておきたいものです。

奥多摩周遊道路内の 月夜見第一駐車場です。

奥多摩周遊道路は、10月-3月は、午前9時からしか走行できないです。
ここは紅葉の最盛期が美しいのですが、片道1車線で途中で車を止めずらいので、ドライブで紅葉を愛でるのが基本になります。

帰りは奥多摩から一般道で メインは国道411号線と環8だけでかえってきました。帰りは、途中休憩2回入れて、約3時間30分くらいでした。
環8に入るとトイレ休憩で駐車場の付いてるコンビニ期待ができないので、環八に入る前にトイレを済ましておきました。

11月2週目になったら、水戸大洗~奥久慈 あたりをメインにドライブ・撮影に行ってこようと思います。