雨そぼふる日光 2019.7.6

車のタイヤの空気圧を標準より10PA上げたので、その感触を試す為に、小雨降る中

日光に行ってきました。

明智平にて iphoneで撮影。
私のクロスビーの色は、曇った日でも結構色が映えます。
山道を走ると、フロントガラスが立っている事もあり、虫の残骸などで結構汚れるので、休憩時によくフロントガラスを掃除します。

今回は、写真目的ではなかったが、曇り空でも
ISO64  シャッター速度1秒程度 F22 でやっとのスローシャッター。
カメラは、ちょうど手すりの箇所にカメラを固定できたので良かった。
やはり、4段分減光のNDフィルターが必要と思う。
幸いにも 14-30mmF4 と24-70mmF2.8 はフィルターサイズが、どちらも82mmなので、一つ買えば2度おいしいし(^_^)

走行内容

午前5時30分にいつも川口のガソリンスタンドでガソリンを満タンにして出発。

今回は、天気予報を見て関東圏南の方は、雨の確率が高かったので、その雨を避けるように北に行ってみる事にした。
最近千葉の方に行ってないなぁ~。
海を撮影したいんだけど...
一般道で、ナビ予測4時間30分となっていたが、こんなにかかったかなあ~と言う思いで出発。
ガソリン屋出て初めの交差店で、全くの赤信号で信号無視して、車が横切る奴がいて、私は信号待ちからの発信だったのでそれほど速度が出てなかったので、大事には至らなかったが、これはかなりカチンとして、クラクション鳴らしまくりました。

少し時間が遅く国道4号は、それほどスカスカという事ではなかったが、やはり時速70km/h位の走行が多かった。
2時間ほど走った所で、ナビ予測が3時間30分に短縮されていた。

国道4号から宇都宮市街地に入る前に、休憩を入れて、コンビニで腹ごしらえ。
結局、明智平までトータル4時間で到着。
いろは坂登り、さすがにガラガラという状態でもなく、バスも走っていたが、スポーツモードに入れてごりごり登る。
後ろに白いポルシェみたいな車がついて来るので、途中追い越し車線を開けたが、私を追い抜いてかない。運転レベルとしては、ガシガシの兄ちゃんではないような気がした。走行車線を走っている車を、私は所々で追い抜いて行ったが、それにピタリと、最後までついてきた。
どうもクロスビーの走りを見ていたような気がする。

空気圧弱高め

先日車の1.5年点検の時にタイヤの空気圧を少し高めにしたが、路面が整っている所では、上々の走りだと思う。
若干今までは、揺れる感じがあったのが、全体が堅くなったように思える。
但し、段差の所では、ガックン感が強くなる。

街中メインであれば、標準圧、高速中心やスカイラインなど道路が整備された所では、高めというのが良いように思う。
標準圧は、バランス的にこれ位が、良いように思える。
私的には、空気圧弱高めで、後は、将来的にレグノVR2のような良いタイヤを履いて走行するのが、一番良いのではないかと予測している。

タイヤは、2万km走行したら交換しようと思っている。
本日までの走行距離は、16500km程度。

高速でスポーツモード

クロスビーはスポーツカーではないが、結構キュッキュッ走る。

山道登りの時には、スポーツモードで走るのが定常だが、今回初めて、高速でスポーツモードを使ってみた。

特に追い越し車線を走る時に速度増しをする時には、良い感じ。
そんなにガツンと来るほどのパワーはないが、通常モードでパワーを入れた場合に比較すると、かなりスムーズに速度が増す。

野球で言えば、直球に対してバックスピンを多くれいた感じで、ストレートに速度が乗りやすい。
特に追い越し車線では、大型のスポーツタイプの車が、後ろに接近しやすいが、そう言う場合にも、速度を増しやすいように感じた。

今後、高速で追い越し車線に入る場合には、スポーツモードが標準になるように思えた。

クルーズコントロール

インテリジェントタイプではないが、クルーズコントロールでアクセルから足を離しても、定速走行が出来る。

あまりこんでない高速では、よく使うが、とても便利。
金をかけた大きめの車が、長時間後続に付く場合はあるが、あれらは、ACCタイプの物で、私の車をターゲットにしているのではないかと思う時もある。